田植えから約2週間が経過し、「だて正夢」は、草丈も長く、茎の数も増えており、順調に生育しています。
県が実施している「だて正夢」の生育調査(県内10カ所で実施)の結果では、5月31日、6月10日の順に、草丈が24.2cm → 31.2cm、平方メートル当たりの茎数が85本 → 176本と推移しています。
県内は、田植え後、気温が低く推移したことから、初期の生育はやや遅れたものの、6月に入ってからは平均気温を上回る日が続き、概ね平年並の生育量に回復しています。
-
田んぼ全体の様子
順調に生育しています